-
カテゴリ:6年生
6年2組 はばたき活動 -
10日(月)の5~6時間目に、6年2組のはばたき活動(これまでの感謝の気持ちを行動で示す)として産土八幡神社の清掃に行きました。
道中もゴミを拾いながら、町をキレイにすることができました!公開日:2025年03月10日 16:00:00
更新日:2025年03月11日 14:36:30
-
カテゴリ:6年生
6年2組 夢の時間割 -
2月27日(木)に「夢の時間割」と題し、自分たちが考えた時間割で1日を過ごした6年2組。
1~2時間目…家庭科(調理実習)
3時間目…体育(ドッジボール&バスケットボール)
4時間目…学活(室内イベント)
5時間目…学活(ACT)
6時間目…学活(6年2組ほかほかコンサート)卒業までの楽しい思い出は出来たかな?
公開日:2025年03月04日 17:00:00
更新日:2025年03月05日 09:53:29
-
カテゴリ:6年生
バスでGO!~校外学習で国会議事堂に行きました~ -
1月24日(金)に、「科学技術館」と「国会議事堂」に校外学習に行きました。
「国会議事堂」は、社会科の学習で国会について学んだときから興味をもっている子が多く、「体験プログラム」では国会での話し合いの仕組みを学ぶよい機会となりました。公開日:2025年02月06日 18:00:00
-
カテゴリ:6年生
薬物乱用防止教室~危険は身近なところに~ -
1月30日(木)、「薬物乱用防止教室」を行いました。講師は湯河原ライオンズクラブの方たちです。
保健の学習で飲酒や喫煙によるリスクを学習しましたが、今回はドラッグなどの薬物に関するお話を聞きました。自分たちの身近なところでも簡単に薬物を手に入れられる現状を知り、恐怖心を抱いた子もいたようです。
大切なことは断る勇気!ダメなものはダメとはっきり言えるようにしましょう。公開日:2025年02月04日 13:00:00
更新日:2025年02月04日 14:09:45
-
カテゴリ:6年生
音楽朝会~アンコールが起こる素晴らしい合奏!~ -
1月23日(木)、音楽朝会は6年生の発表でした。
この日のために11月から練習を重ねてきた6年生、さすがの歌声と演奏でした。
合唱曲は「ふるさと」。美しい2部合唱が体育館に響きました。
また、合奏曲は星野源さん作曲の「ドラえもん」。子どもたちになじみある曲で、手拍子も加わりみんなノリノリに。
終わった後にアンコールの声が沸き起こり、もう一回演奏するという嬉しいハプニングが!!
6年生の皆さん、すてきな朝の時間をありがとう!公開日:2025年01月28日 19:00:00